広島にある通信制高校・単位制の並木学院高等学校です。
※学校説明動画は準備が遅れています。もうしばらくお待ちください。
※編転入(転校等)は随時受け付けております。
KCP事業部(全国展開)についてはこちらから
並木学院高等学校eスポーツ部が「テラコヤプラス」さんの取材を受けました。 今回は顧問の先生へのインタビュー。 これまでのeスポーツ部の取り組みや、その成果、教育とのかかわりなどこと細かく記事にしてくれています。(本校のブ […]
並木学院高等学校、広島校で入学式が行われました。 今年は例年より多くの生徒の皆さんにご入学いただきました。 当日はみんな緊張した顔でご来場いただき、初々しくてとても微笑ましかったです。 式典中は真剣そのもの。 帰りには入 […]
eスポーツ体験会を広島市青少年センターのヤングフェスタ内で行います! 3月11日・12日の土日の二日間! 10:00-17:00でやっていますので是非ご来場ください。 eスポーツ の楽しさを体験してみませんか? eスポー […]
並木学院、外装一新! まだ室内や他の場所は改装中ですが、まずは事務室側の外装がお目見え! メタリックな外装に変わりました! 写真にすると伝わりにくい… 並木学院高等学校は、予備校広島英数学館として30年、広 […]
並木学院高等学校eスポーツ部が NASEF JAPAN MAJOR League of Legends Tournament Spring 中国ブロック予選に出場し準優勝に輝きました! 今回の大会には並木学院からは2チー […]
eスポーツに現在多くの視線が集まっています。eスポーツとは、簡単に言えばゲームで勝負をするスポーツです。 特に魅力的なのは他の競技にはない、「性別・年齢・場所を問わず公平な条件で試合が成立する。」という点だと思います。 […]
受験シーズン真っ最中。 本校も一般入試Ⅰが直前に迫ってまいりました。 受験いただく多くの方の意見を取り入れ、本年度より推薦入試を「専願」のみに、一般入試Ⅰ・Ⅱは「専願」「併願」の2種類を用意させていたき、試験内容も一部変 […]
並木学院高等学校サッカー部は、2021年2学期より、元日本代表選手の中本邦治さんにコーチングをしていただけることになりました!中本さんはまだJリーグができる前のJSLのNKKサッカー部に所属。10年近く活躍し、ディフェン […]
並木学院高等学校軽音楽部は今年部になったばかりの部活です。 これまでも同好会として活動していましたが、部活動になったのは今年4月。 本校の軽音楽部はみな入学時は初心者ばかり。高校生になって初めてギター、ベース、ドラムなど […]
11月20日(土) 広島県高等学校 総合文化祭 軽音楽部門に 並木学院高等学校の軽音楽部として初出場しました。 これまでの校内での演奏とは違い、外部の方々の前での披露ということもあり緊張感がありましたが 数ヶ月の練習の成 […]
本年度も並木学院高等学校では「並木祭」を行うことが出来ました。今年は会場を広島市南区民文化センターで行いました。 新型コロナウイルスの感染防止の面から、出店などの飲食については行えませんでしたが、並木学院伝統のプレゼンな […]
並木学院高等学校eスポーツ部は昨年12月に創部したばかりの新しい部活。(その時の話はこちら) 彼らの合言葉は「ステージゼロの決勝会場に立つ」 そのためにもてる時間をすべてリーグオブレジェンド(LOL)というゲームに費やし […]
教育実習に卒業生が帰ってきてくれています。 通信制の高等学校で、教育実習に帰ってきてくれることは他校では珍しいことですが、本校では毎年、1から2名は必ず帰ってきてくれています。 通信制の高校は通常毎日生徒が来ないため教育 […]
今日はステージゼロという、高校生のeスポーツ大会として最大級の大会の予選がありました。 今日の日のため本校生徒たちは毎日毎日ゲームに費やしてきました。ゲームは本校では競技性の高いリーグ・オブ・レジェンドを全 […]
通信制ってどこも同じに見えませんか?でも実は全日制高校に比べて、自由となる時間が多いため、それぞれの学校に特色ある授業があり、学校ごとに大きな違いがあるんです! 並木学院高等学校では、通信制でもめずらしい、生活指導に力を […]
高校卒業はなんのため? まず皆さんに考えてほしいのは、「なぜ通信制高等学校に通うのか」ということです。 高等学校卒業の資格はなくても、働くことはできます。 だから、高等学校は卒業する必要はありません。 ではなぜみんな高等 […]
メディア同好会という変わった同好会は、これまで、ホームページの作成や、動画編集、写真の勉強など、活動を通し、パソコンについて詳しくなったり、技術を磨いてきました。毎回生徒の興味により様々なことにチャレンジを続けるメディア […]
2021年度入試より中学生3年生を対象とした入試を機会を増やしました。 「随時入試」です。これは以前からよくご相談いただいていた次のような生徒さんのために用意した入試です。 ●集団での入試が難しい。 ●スポーツの大会等の […]
今新型コロナウイルスの影響で休校が続いています。 そんな困難な状況にありますが並木学院の先生たちは何をしていたのでしょうか。 並木学院ではすでに「並木ネット」という自宅で自習ができるための学習用インターネット配信型授業を […]
本日、学校に教員のためにと、手作りマスクが届けられました! 手作りですが縫いあとはプロかと思う仕上がり。しかも全教員分! これを作り届けてくれたのは…まさかの卒業生のお母さん! 息子さん2人が本校を卒業して、しばらく経ち […]