広島にある通信制高校・単位制の並木学院高等学校です。
並木学院高等学校は皆さんのやりたいを全力で応援する通信制高校です。
【特徴は次の3つ】 ●自分に合わせてコース選択でき、途中でのコース変更も可能。 ●いろいろな事情の生徒が在籍。 ●高い単位修得率(約90%)
※個別相談を毎日受け付けています。お電話でどうぞ。 ※資料請求、オープンスクールはこちらから。
3/6(土)の学校説明会は新型コロナウイルス対策で20組限定とさせていただきます。また、1組2名までのご来場でお願いいたします。来場の際は検温の上、マスクを着用、手指の消毒にご協力ください。
通信制ってどこも同じに見えませんか?でも実は全日制高校に比べて、自由となる時間が多いため、それぞれの学校に特色ある授業があり、学校ごとに大きな違いがあるんです! 並木学院高等学校では、通信制でもめずらしい、生活指導に力を […]
高校卒業はなんのため? まず皆さんに考えてほしいのは、「なぜ通信制高等学校に通うのか」ということです。 高等学校卒業の資格はなくても、働くことはできます。 だから、高等学校は卒業する必要はありません。 ではなぜみんな高等 […]
メディア同好会という変わった同好会は、これまで、ホームページの作成や、動画編集、写真の勉強など、活動を通し、パソコンについて詳しくなったり、技術を磨いてきました。毎回生徒の興味により様々なことにチャレンジを続けるメディア […]
2021年度入試より中学生3年生を対象とした入試を機会を増やしました。 「随時入試」です。これは以前からよくご相談いただいていた次のような生徒さんのために用意した入試です。 ●集団での入試が難しい。 ●スポーツの大会等の […]
今新型コロナウイルスの影響で休校が続いています。 そんな困難な状況にありますが並木学院の先生たちは何をしていたのでしょうか。 並木学院ではすでに「並木ネット」という自宅で自習ができるための学習用インターネット配信型授業を […]
本日、学校に教員のためにと、手作りマスクが届けられました! 手作りですが縫いあとはプロかと思う仕上がり。しかも全教員分! これを作り届けてくれたのは…まさかの卒業生のお母さん! 息子さん2人が本校を卒業して、しばらく経ち […]
現在新型コロナウイルスの影響により休校措置になっております。 並木学院は通信制の高等学校で、登校日数が少なくても単位認定ができる点で、休校が長くなっていても柔軟に対応ができます。またもともと並木ネットというオンライン授業 […]
こんな時だからこそ通信制! 新型コロナウイルスについて、各学校が休校となり、本校も休校措置をとることとなりました。その中にあっても通信制である本校は自宅学習ができる点がいいところです。始業式を行い、それぞれにレポート・課 […]
現在、広域通信制高校やサポート校が多くなり、どこを選べばいいか悩んでいる人も少なくありません。 学校の選び方は次の4つを気にすればいいと思います。 ・高等学校卒業資格が取れるか。 ・通いやすい環境か。 ・費用について。 […]
並木学院の卒業式は新型コロナウイルスの問題を受け、中止となりました。 しかし並木の先生たちのせめて暖かく送り出してやりたいという思いから、卒業証書を手渡しだけさせていただきました。会場にはこれまで生徒たちがお世話になった […]
この時期、よく質問いただくのが「転入・編入」の違いについてです。 新学年を目の前に、進路変更をして、他の学校への転校を考えている。そんな生徒さんの相談を多くいただきます。 その中で「転入・編入」の違いについて説明させてい […]
一般入試出願Ⅰ受付 (2020/1/29~2/5) 現在1月12日に行う予定である、本校の2020年度一般入試Ⅰ(専願・併願)の願書受付中です。 2020年1月29日(水)~2020年2月5日(水) 平日9時~17時で […]
並木学院高等学校は、全国に先駆けて、通信制高等学校評価研究会からモデル校に指定されていました。 その結果2019年11月15日「学校運営」「教育課程」「生徒支援」などの各項目において、適正に運営されているとして「適」の認 […]
推薦入試(専願・併願)出願受付中 現在1月24日に行う予定である、本校の2020年度推薦入試(専願・併願)の願書受付中です。 2020年1月10日(金)~2020年1月17日(金) 平日9時~17時で受け付けております。 […]
今年も盛大に行われました並木学院高等学校の文化祭「並木祭」。 多数の方にお越しいただき、ありがとうございました。 【1日目】 1日目は舞台発表を中心とし、クラス対抗で並木伝統の「研究発表」を行い、プレゼンテーションの良さ […]
本校卒業生の2名が今教育実習生として本校に勉強に帰ってきてくれています。 2人とも本校卒業生。 久しぶりに本校に顔を見せてくれた2人は一回りも二回りも成長し、引き締まった表情で本校に来てくれています。 その成長した姿、そ […]
韓国の高校と国際交流 5月24日(金)今日は韓国からオソン高校の生徒のみなさんが来てくれました。 来ていただいたオソン高等学校は本校の提携校になっており、生徒同士の交流は今回が初めて。 今回はオソン高校の生徒さん20人が […]
並木学院高等学校は通信制ならではの通い方ができ、学習スタイルをいくつか分け、コースを設定しています。 その中に海外留学生向けのグローバルコースを新設しました。 今回、グローバルクラスに所属する中国人留学生6 […]
並木学院高等学校は新しく中国の学校と提携を始めました。それを受けて5日制の生徒を対象に留学生徒を募集し、多くの希望の中から、選考により6名が中国への短期留学に行ってきました。 中国の無錫市は上海の西にあり、日系の企業の多 […]
2019年度から並木学院のコース制が大きく変わるのに合わせて、本校ホームページも大きくリニューアル! 新しく卒業生の声や保護者へのインタビュー等のページができたり、皆さんに使いやすい環境をと考えて制作しております。 引き […]