現在広島県でも猛威を振るう新型コロナウイルスですが、この対策として広島県から「人出の半減」「出勤者の7割減」「対象エリア、店舗における時短営業」を求められております。
一方で私たち高等学校として、生徒の学習機会を確保することは最重要課題であり、新型コロナウイルスに対応しながらも学習を進めていかなければならないと考えております。
そこで通勤ラッシュの時間帯を避け、登校時間をずらす対策、オンライン授業の活用をさせていただいております。
「新型コロナ対策だからしょうがない。」とあきらめることはとても簡単です。
しかし、並木学院は高等学校として、教員として、「簡単に諦めない。どうにかする。やり方を工夫する。」といったメッセージを発信し続けたいとおもいます。
そんな学校の姿勢を見て、生徒一人一人が、何かを感じ、社会で必要なことを学んでほしいとも感じております。
しばらく各ご家庭、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。