平成30年9月並木学院に6人の中国人が入学してきてくれました。
中国の上海から一時間のところにある無錫市にある無錫外国語学校と英数学館が教育提携を結び、この9月から並木学院への新入生を受け付けたところ、6名の生徒さんが希望、入学しました。外国人が日本の学校に通うことは決して楽ではありません。まずは日本語を日常会話レベルまで頑張って習得して、それから教科の学習もして…と乗り越える壁はとても高いものになります。
それでも彼らは、日本の文化に興味を持ち、本校を卒業後は日本の大学へ進学したいと大きな夢を持ち、本校に入学してくれました。ぜひ実りある3年間にして夢を叶えてほしいと思っています。
ちょうど外国人労働者の受け入れ拡大について話題になっておりますが、通信制高校の留学がこれから必要になってくる受け入れ態勢の一つになればと考えています。