並木学院
【応援メール掲載基準】に沿っているものとして承認されたメールが表示されます。
また、投稿された応援メールが反映されるまでに時間がかかることがあります。
湯来南 より
7月10日
新チーム結成以来、練習試合も含め五度も対戦した並木学院。戦績も二勝二敗一分で、その全てが一点差、さらに九回に同点、逆点のドラマがあったのが四試合と大変な因縁深いチームでした。そして大変気持ちの良いチームでした。夏の大会で、三回戦、しまなみ球場で最後の決着をつけましょう!頑張れ並木学院!初戦突破!
夢追人 より
7月10日
昨日の最後の練習試合、ピリッと締まったナイスゲームの完勝でしたよ!秋以降の因縁の相手からの勝利で波に乗り、是非是非、夏の初勝利を!頑張れ並木学院!
並木生 より
7月9日
野球部の練習をたまにみる事がありますが強豪校並みの練習を頑張る生徒たちは凄いと思いました これも監督の熱心な気持ちが伝わっているんだなと思います。今年の夏の大会絶対勝って欲しいです
山陽OB より
7月9日
練習試合で強豪校を倒した直後、淡々と荷物を片付ける選手と、監督に大変怒られているバッテリーを見て、並木学院がどんどん強くなっていることを感じました。監督が並木に移った直後、「絶対に並木を強豪校にする」と言っていましたが、わずか5年で、ここまでに。さすがです! 監督、頑張って下さい!一生応援しています!
並木生N より
7月9日
いつも、ビシッとしている野球部すごいです。頑張れ野球部!
なし より
7月8日
村田監督様、ガッツリ野球をさせて下さり有り難うございました。本当に野球の強い高校のような野球部生活を送れました。有り難うございました。今年の3年はやると思います。
並木2年生 より
7月8日
村田先生、昨日はタナバタだったけど、うちは野球部が勝つようにお願いしたよ〜!頑張れ野球部、頑張れ村田先生!
山陽OB より
7月8日
頑張れ村田監督! この夏こそ、監督の努力が報われますこと祈ってます。並木野球部員、頑張れ!
地蔵通りおばちゃんより より
7月7日
いつも、気持ちの良い挨拶してくれ礼儀正しい野球部の皆さんに大変好感をもっています。夏の大会頑張って下さい!応援してます。
熱血野球部へ より
7月7日
強豪校と変わらね練習量と厳しさ、今の時代少なくなった、魂の野球に感動です!子供たちも、監督の野球に、よくぞついていきました。精神的にも肉体的にも強くなった君たちにあるのは、勝利のみです!頑張れ並木学院!
2年A組(村田組) より
7月7日
村田先生、頑張れ! 先生、うちも野球部応援しとるよ!
練習試合対戦校より より
7月7日
並木学院はグランドマナー、挨拶など最高に気持ちの良いチームでした。一年間ありがとうございました!お互い頑張ろう!
並木2年生 より
7月6日
野球部のみんな、村田先生頑張って!!勝って〜!
卒業生 より
7月6日
3年計画の3年目、並木学院史上間違いなく最高のチーム!!大味・鼕?メしとるぞ!
野球部ファン より
7月6日
村田監督さん、頑張って下さい! 監督の野球への情熱、部員への愛情、素晴らしいの一言です!ずっと監督の野球部応援してます。選手諸君、いつか監督に優勝をプレゼントして下さい!
山陽OB より
7月5日
私は山陽高校時代に村田先生に大変お世話になり社会人になり村田先生の偉大さがしみじみ感じています。 裏表がない誰にでも平等に接してくれる先生が大好きでした。仕事があるため応援には行かれないですが、最高の夏になりますように。ファイト並木
山陽卒業生 より
7月4日
村田監督、今年こそ勝って下さい!監督の凄さは、俺たちだけじゃなく広島の高校野球界全体に知ってもらうべきです!早く無冠の帝王を返上して、そして山陽に戻って来てください!!
並木2年B組 より
7月4日
野球部と監督の村田先生の大ファンです。 いつも、ビシッとしていて礼儀正しい野球部の人、とてもかっこいいです。 村田先生、野球部を勝たせて下さい!私が卒業する前に甲子園出て〜
並木2-A生 より
7月4日
村田先生頑張って〜 先生の作った強い野球部を応援しとるよ〜! 頑張れ並木野球部!
OB より
7月4日
並木に入って、まさか村田監督のような素晴らしい監督さんに出会えるとは思ってもいませんでした。 監督だけは、強豪高校と変わらないので…現役部員の皆さん監督を信じ優勝目指して頑張って下さい!