ブログ

2021年 並木祭(文化祭)やりました!

並木祭2021

本年度も並木学院高等学校では「並木祭」を行うことが出来ました。今年は会場を広島市南区民文化センターで行いました。

新型コロナウイルスの感染防止の面から、出店などの飲食については行えませんでしたが、並木学院伝統のプレゼンなどステージ発表を行うことが出来ました。

本校のプレゼンテーションはまじめだけじゃない! ムービー、劇、コント有りのとても楽しい発表が続きます。なぜならその出来栄えで、順位が付くからです。本校生徒は本気で順位争いを楽しんでいます。

5日制はもちろん、有志のフリースタイルや通信コースの生徒もチームを作り参加。それぞれに本当に人を惹きつけるために何をしたらいいだろうか、真剣に、でも楽しく取り組んでいます。

今年は「笑」をテーマに、どうして笑うのか、マスク越しで笑顔を伝える方法、お菓子で笑顔になることからお菓子の研究など、今年もどこのクラスも甲乙のつけがたい発表でした。

ステージ発表では今年から部活動に昇格した「軽音楽部」が圧巻のパフォーマンスを見せ、会場を沸かせました。

青年こそはコロナが落ち着いて、出店も楽しめる元の並木祭に戻ることを期待しています。

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/07/29 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School