ブログ

こんな時だからこそ通信制

こんな時だからこそ通信制!

新型コロナウイルスについて、各学校が休校となり、本校も休校措置をとることとなりました。その中にあっても通信制である本校は自宅学習ができる点がいいところです。始業式を行い、それぞれにレポート・課題を配りました。レポートは教科書の隅々まで調べないと完成しないようになっており、それぞれの教員が工夫をこらし、自分で学習が進められるようになっています。だから休校であっても自分で学習を進めていくことができます。また、『並木ネット』というeラーニングシステムでインターネット授業も受けることができるので理解を深めることができます。(詳しくは下の記事で。)さらに、自力で解くことが難しくても、登校できるようになれば分からなかったところを聞くことができる仕組みがあるため、安心して取り組みができます。
こんな時だからこそ、通信制課程を選ぶことを考えてみてはいかがでしょうか。

 

『並木ネット』大活躍!


並木学院高等学校には『並木ネット』という学校独自のeラーニングシステムがあります。インターネット環境さえあればどこでも授業が見られます。入学時に登録させていただき、全生徒にID、パスワードを配布しております。一般的なeラーニングシステムでは「中学生用・高校生用」などと別れているものが多いですが、『並木ネット』は小学生の内容から高校生の内容まで幅広く、約3000講座程度そろえております。小学生の内容から視聴できるようにしている理由は、つまずいたところから学習しないと実力が身につかないからです。自分が必要なところからそれぞれ自分のペースで学習できる環境をと考え、工夫してあるのが並木ネットです。他にも1講座10分から30分程度と集中しやすくなっていたり、練習問題やテキストも印刷できたり、確認テストも付いていたりと、自力で勉強できる工夫が盛り沢山です。新型コロナウイルスで外出を控えるよう指示が出ている時だからこそ、大活躍できるツールです。家で悩んでる時間を有効に使ってみませんか?

 

 

実際のレポートは?

各教科で様々な工夫をしていますが、化学基礎では次のように出しています。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

【化学基礎】
次の文に当てはまる語句を語群より選び、答えなさい。
⑴ 原子は、電子を放出したり、受け取ったりすることで電荷を帯びた粒子になる。これをイオンと
いい、電子を放出すると( ア )になり、電子を受け取ると( イ )になる。
⑵ 原子から電子を1個取り去り、1価の( ア )にするのに必要なエネルギーを( ウ )とい
う。( ウ )が小さい原子ほど( ア )になりやすい。1族のアルカリ金属と18族の希ガスの
原子では( エ )の原子の方が( ア )になりやすい。
〔語群〕電子親和力   イオン化エネルギー   陽イオン

陰イオン   アルカリ金属   希ガス

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

教科書を読み込めばなんとかできるようになっています。

 

広島の通信制高校、並木学院高等学校は、転入(転校)・編入を随時受け付けています。一度、説明、相談を受けてみてはいかがでしょうか。

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/10/21 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School