並木学院の一大イベント、並木祭がありました。
今年のテーマは「挑戦~皆の経験を未来へ繋ぐ~」
として2日間開催でおこないました。
1日目は広島市南区民文化センターのホールをお借りして、「挑戦」についての研究発表を行いました。「挑戦」ってなんだろう、どんなものが必要なんだろうといった点に重点を置き、アンケートを取ったクラスや、自分たちがギネス記録に挑戦してみたクラス、これまでの偉人の挑戦について調べたクラスなどなど、それぞれのクラスの特徴が色濃く出た発表となり、見ている方もとても楽しめる内容でした。
音楽同好会も短かい練習期間で精一杯のパフォーマンスで舞台発表に花を添えました。
また、今年は本校が文化祭をはじめて10年目の節目の年でした。この10年目にして初めて有志での発表がしたいという生徒が出てきて、初めて舞台での発表をしました。最初は緊張で顔がこわばっていた二人ですが、いざステージに立つとしっかり会場を盛り上げてくれました。
2日目は本校で模擬店。毎年バージョンアップをしており、今年は2日制の生徒の活躍がとても素晴らしく、お化け屋敷では皆さんしっかりと驚いて帰っていただけたようでした。年々来場者も増え大盛況の並木祭。ぜひとも皆さんも参加してみてください。来年度も必ず更なる発展をしていくことでしょう。