○通信制ってどんな人が通うの?
通信制にどんなイメージを持っていますか?と聞くと「元気な生徒が多いイメージ」、「不登校生徒が行くところ」、「荒れているのではないか」なんていうイメージを持たれる方が多く、いらっしゃいます。確かに昔、そういった時代もあったでしょう。しかし今の実態はどんどん変わっていっています。
通信制高校には15歳以上の方であれば入学することができます。だから、大人になって高校卒業が必要になった人も通います。30、40歳になってから通う人だっています。また、学校に通う費用を自分で払いたい人もアルバイトや仕事をしながら通っています。各種プロの道を目指している方も、通信制に通うことで自由な時間を作り、練習などの時間として使っています。
そう、通信制は全日制、通信制、定時制の中で一番「自由になる時間」がある通い方と言えるでしょう。だから中学校卒業時に迷わず全日制を選ぶのではなくて、自分に合わせて、全日制、通信制、定時制の中から選ぶ時代となっています。
結論: どんな人でも通いたい人が通うところなんです!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
広島の通信制、私立高等学校である並木学院は一人一人の夢の実現のために精一杯「教育」を行います!