5日制修学旅行最終日でした。
今日は首里城の見学をして、そこから広島に向けて帰って、解散式を行いました。天気も良く、修学旅行中1番の天気だったのではないかと思います。
首里城では琉球王国時代の雰囲気が感じ取られ、絢爛豪華な装飾に生徒たちも驚いていました。
広島に帰っての解散式で、代表の生徒からは「この修学旅行で学んできたことをこれからの学校生活に生かしていきたい」という言葉がありましたが、この4日間で学んだことは本当に多く、そしてこの仲間たちとでないと学べなかったことも多いと思います。今回の修学旅行で体験したことや、ガイドさんの話から得た知識など、たくさんのことを大切にしていってほしいです。
12.13日は修学旅行の代休で2年生はお休みです。また元気に学校に登校できるよう、しっかりと旅行の疲れを取ってください。そして、家族にこの修学旅行の思い出をたくさん話してください。14日からは授業が始まるので、きっちりと気持ちを切り替えていきましょう。
4日間、お疲れ様でした。