並木の2日制・通信の体育は、ボーリングやアーチェリーなど珍しい種目があるのが大人気!ですが、たくさんの生徒たちが体育は3学期にとるので1,2学期はとりません、と言ったりします。
その理由は・・・
3学期にはスノーボードがあるから!です!!!
2月半ば ちょうど雪が多く降り始めた時期に、今年もたくさんの生徒たちが体育スノーボードに参加しました。
場所は大佐スキー場です。ウェアや板をレンタルし、準備万端。諸注意のあと、コーチが紹介されました。
この日産まれて初めてスノーボードに乗る人もいるため、4つのレベルにグループわけが行われました。
よいしょ、よいしょ、初心者グループはまずは片足を乗せての練習から始まります。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=OvF2xmCxhDc[/youtube]
上級者グループはウォーミングアップの後はすぐにゲレンデへ。
現地食堂での楽しいお昼ごはんをはさんで
午後は全員どんどんゲレンデへ!
コーチの指導の下一生懸命練習をした結果、初心者の生徒もゲレンデからすいすい滑れるようになりました!
スノーボードが滑れるようになっただけでなく、バスで移動したり昼食を一緒に楽しんだりと、新しい仲間も増えて楽しい事づくしの体育スノーボード。
「来年も絶対来る!」の声とともに、コーチの皆さんにお礼を言って楽しい一日は終わりとなりました。
大佐スキー場のコーチの皆さん、どうもありがとうございました!来年もよろしくお願いします!