ブログ

英会話部フィールドトリップ at COSTCO!

先週の水曜日、並木E.S.Sが毎年行っているフィールドトリップに出かけました。

いままでも、宮島や平和公園、神社などさまざまなところにネイティブとでかけ、楽しみながら様々なことを学んできた部員たち。今回は、海外の商品を多く取り扱う外資系スーパーCOSTCOにでかけました!

講師はオーストラリア出身のジュリー・アン先生。

「ハイキングにもっていくものを揃える」という設定で、アンサーシートを埋めていくのが今日のミッション。品物を探した後は、その価格と場所、量を英語で説明しなければなりません。

事前のレッスンでは、ハイキングにもっていくものを英語で確認、スーパーで探すものを決めています。

制限時間は40分、チーズにハムに・・・さて、安いものを探せるかな?

コストコの店内に入ると広い広い!

これは手分けをしないと!と相談中。

上の上まで商品が積んであるアメリカ型スーパー。はじめてきた生徒はびっくりするやら楽しいやら!一生懸命商品を探します。

40分後にアンサーシートを覗くと・・・

ばっちり埋まっています!ということでそれぞれのグループごとに先生に説明をします。

Tomatoes are in the left side, front row…

時には先生に正しい言い方を教わりながら、全員きちんと説明することができました!

お小遣い可、ということで少しだけショッピングも楽しんだ生徒たち。

スタイルに関係なく入ることのできる英会話部では、普段部活動以外では顔を合わせることのない生徒たちがともに学校を離れ、協力し合いながらいろいろな話ができるフィールトトリップは、大切な交流の機会。

楽しかったね!! そういいながら笑顔で手を振り合い、部員たちは帰って行きました。

楽しくてためになる、素敵な一日でした。

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/07/29 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School