ブログ

二日制・通信制 修学旅行 to 東京&横浜!

すっかり遅くなってしまいましたが、1月の15日から三日間、本校の二日制・通信制の生徒たちが修学旅行にいってきました。行き先は、東京です!!

自由参加ではありますが、本校、岡山校、加古川校三校の生徒たちが集まってのワクワクの修学旅行。

新幹線の中から富士山が見えた時点でもう大喜び!東京観光に向かいます。

新しくなり話題の東京駅南口でももちろんパチリ。やっぱり東京はおしゃれだね~と生徒たち。

そのあとはもちろんこれも話題のスカイツリーへ!展望台にあがってもたくさん写真を撮っていた生徒たち。実は東京は前日から大雪。雪景色の東京を眺めることができ、すっかり感動した様子。

また、スカイツリーのショッピングセンターでも大興奮。東京限定やスカイツリー限定のものをあれやこれやと見比べて、楽しいショッピングの時間もすごしたようです。

この日の宿泊先は浅草。雷門などを観光し、夜のライトアップも楽しみました。ホテルから見た夜のスカイツリーの美しさはまた格別。大都会を堪能した一日目でした。

次の日は生徒お待ちかね・・東京ディズニーランド・シーです!何グループかに分かれての班でまわり、アトラクションにショッピングと生徒たちは決められた時間内でできるだけたくさんの夢をかなえようと広い園内をあちらへこちらへと大忙し。引率教員もそんな生徒たちと一緒に園内を楽しく回りました。

二日目ということで学校の違う生徒たちともすっかり仲良しになり、わきあいあいあと夜のショーまでしっかりと楽しみました。

三日目は横浜観光です!

広い広い横浜中華街、「どうだった?」と聞くと「もっとイロイロ食べたかったのに食べきれなかった!」との返事。おしゃれで活気のある横浜を堪能しました。

大雪のあとということで、交通面や天候面での不便さはありましたが、二泊三日の東京・横浜修学旅行に生徒たちも大満足。

それまで同じ学校でも口を聞いたことのなかった友達や、他校の友達ともすっかりうちとけて、お互いの連絡先を交換し合って帰路に着きました。

実は通信・二日制の修学旅行は、今年度が初めて。本校の五日制の生徒たちの修学旅行(本年度はグアム)の話から、「ぼくたちも行きたい!」という声が上がり、実現となりました。

進路先の面接で「高校時代最も思い出に残ったのは何ですか?」とよく聞かれることがありますが、今回修学旅行に参加した生徒たちはきっと「修学旅行です」と答えてくれることでしょう。

友達や先生と写した写真の数々、一生の宝物になるとよいですね。

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/10/21 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School