ブログ

冬の清掃活動☆

 

先週・先々週の早朝は、本校の建つじぞう通りを中心に、早朝の清掃活動が行われました。

参加したのは主に野球部の生徒たち。

秋の枯葉にタバコの吸殻、たべかけのお菓子や包装紙など、都会だからなのか、いろいろなごみが道路や歩道に捨てられているのには、生徒たちもびっくり。

「えーー!なんでこんなもんこんな所に捨てるん?!」

街路樹の根元や植え込みの中など、心無いごみの捨て方に疑問や怒りをもった生徒たち。

この経験を繰り返すことが、いざ自分が歩きながら「捨てたい」と思う状況になったときのストッパーとなります。

「自分さえよければ・・」

と思いがちなのが人間というもの。

「自分さえよければ」 の思考が 目に見えない誰かの迷惑になり苦労になり、そしてだれかの親切によってフォローがされていることを学ぶ、この清掃活動。

じぞう通り周辺で、また並木生がトングと箒片手に清掃活動をしていたら、応援してあげてくださいね!

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/10/21 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School