アニマルクラスの実習や専門科目でお世話になっている、お隣の関連校 アニマルケア専門学校 で「第11回 アニマル祭」が行われるとの情報が!
ということで、授業の合間に生徒と一緒にお邪魔してきました!
動物のかわいらしいグッズ販売も行っている受付の様子。受付の周りも、校内も、わんちゃんを連れたお客さんたちがたくさん!
この日のイベントは、アジリティーの大会やわんちゃんへのマッサージ教室、フリーマーケットにペットフォトコンテスト、そして日本盲導犬協会 島根あさひ訓練センター 訓練士の方による講演会「盲導犬の生活」など、とにかく盛りだくさん!
アニマルの専門学校らしい、興味深いイベントが目白押しでした!
この日一番盛り上がったのがお昼からはじまった「しつけ教室」。
写真は可愛らしいわんちゃんたちが技?を学びながら右へ左へと動く様子です(笑)
こちらは駐車場で行われていた出店の様子。アメリカンドッグにやきそば、きゅうりの一本漬け!などもりだくさんでした!!
生徒全員で企画したこの「アニマル祭」実行委員長の折口くんと香川くんのお二人。
大好きな動物たちとふれあいながら毎日を過ごしているアニマルケアの生徒たち、みんな生き生きとこの学園祭を楽しんで創り上げているのが印象的でした。
並木のアニマルクラスでは、飼育や実習など、このアニマルケア専門学校の生徒たちが「先輩」となって教えてもらう機会がたくさん。
いつもお世話になっているアニマルケアのみなさん、楽しいひと時をありがとうございました!