全国高校野球選手権広島大会 並木学院戦が行われました。
対するは、加計高校。粘り強さで定評がある、何度か練習試合でも対戦経験のある相手です。
チアリーダーをはじめとする並木学院の応援団も、朝7時半に並木を出発、万全の準備で試合の応援にのぞみます。
高い高い青い空の下、プレイボール。
試合が始まりました。
双方のチームがヒットを飛ばしあい、ファインプレーも続出。打ったり、打たれたり、点を入れられたり、入れ返したり・・
チアリーダーのオレンジ色のポンポンが青い空で踊り、応援にもますます力が入ります。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=eHmqCW-M8L4[/youtube]
きっと勝てる!思いをこめて声を上げます。
そして・・・試合終了。
逆転なるか、と思わせる場面も何度もありましたが、残念ながら、敗退となりました。
試合終了のサイレンの後、応援団席の前にずらりと並んだ並木野球部たち。
万感の思いをこめて、叫びます。
「ありがとうございました!」
応援団もそれに、歓声で答えます。
球場の外で出迎えた野球部たち、ぬぐっているのは汗?それとも・・
並木の熱い一日が、終わりました。
ありがとう、並木学院野球部、ありがとう、並木学院応援団。
千の準備をして、一の甲子園を待つ。
今回の試合で流したその汗が、いつか大きな海へと流れるその日まで・・・
野球部の猛練習も、そして応援団の声援も続きます。
最後となりましたが、応援のエールをくださったすべての皆様へ、この場を借りてお礼を申し上げます。
また、熱中症対策におしぼりや水分補給のお世話をしてくださった保護者の皆様、具合の悪くなるものもなく無事帰路につくことができました。どうもありがとうございました。