ブログ

春の交通安全教室!

春といえば交通安全の季節、道行く街角にもパトカーや警察官がたくさん。

また、毎日のニュースでは、交通違反による痛ましい事件が連日のように報道されています。

そこで本校でも、春の交通安全教室が行われました。

講師は広島市にあるロイヤルドライビングスクールから来ていただいた

日々自動車免許の教習をされている、交通安全のプロ中のプロです。

生徒たちに実際の動画を見せながら、日常の光景に潜む危険性について学びます。

このあと車に巻き込まれる自転車の映像に、思わず声を上げて立ち上がる生徒が続出!

ざわめく生徒たち・・・こうして実際の映像を見て初めて、日ごろ自分達が何気なく歩いたり自転車を走らせている中に、どれだけの危険があったのかがわかります。

先生の問いかけにも真剣。交通安全への意識が高まってきた証拠です。

最後は学んだ事をレポートにまとめます。○×クイズ、きちんとできたかな・・?

日々車に乗っていると、朝の学生たちのいそいでいるゆえの無謀な交通マナーに

驚かされることもしばしば。

こちらがヒヤリとしていても、本人達は後ろを振り返らず何も知らないまま去っていく―私たち大人には「当たり前」の交通マナーでも、高校生は「気づかない・わからない」まま。

この交通安全教室で、それまでのいわば交通「無」意識から、危険を前もって予測し、交通安全を「意識」しての通学に気持ちを切り替えてくれたと思います。

Let’s 交通安全!

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/12/16 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School