ブログ

目指せ頂上! ~体育 登山

山ガールに山ボーイ・・

そんな言葉が雑誌の見出しを飾ったり、テレビで特集されたりと最近は登山やトレッキングがブームの日本。

ここ、並木でも、今週火曜日に体育の授業として「登山」が行われました。

目指すは・・

宮島、標高535mの弥山(みせん)です!

雨交じりの曇り空の中、そびえたつ山を見て少し不安そうな生徒たちを激励しながら、まずは山のふもとを目指します。

もちろん宮島らしい、かわいらしい応援者も。

ここまで来たら、がんばるシカない!(スイマセン・・)

霊火堂の消えずの火で有名な大聖院を過ぎると

だんだんと山登りらしい景色に。

横に見えるのは白糸の滝。階段が続き、そろそろ息があがりはじめた生徒も。

展望台についたらお弁当、しんどいという声を上げながらも、それを楽しみに登ります。

頂上まであと少し!

この展望が見えたら・・

やったぁ、頂上到着です!

残念ながら、天気が悪く展望は晴れの日ほどではありませんでしたが、それでも宮島をぐるりと囲む青い海と

美しい鳥居の朱を見ることが出来ました。

お昼ごはんを食べ展望を堪能した後は無事、誰一人怪我などもなく下山し、体育 登山は終了となりました。

「山を登りながらこう考えた。知に働けば角が立つ・・・」

とは夏目漱石ですが、山を登りながら、生徒たちの心の中にも様々な思いがめぐったことでしょう。

険しい山道やどこまでも続くかに思える階段―といった辛い道のりの後の美しい展望と達成感が、生徒たちの心の中に新しい何かを灯してくれたかもしれません。

まずは学校説明会にご参加ください!

直近の学校説明会

2023/10/21 (土)

初めての方はこちら!各コースの詳細な説明を行います。

この学校説明会では、並木学院の特長・入試・学費などの事だけでなく、各コースの特徴や魅力についても良く分かります。また、先生や在校生も参加しますので、直接お話しして並木学院の雰囲気をぜひ感じてみてください!
Open School